こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、言語能力の向上、そしてコミュニケーション能力や集中力を育み、感受性が豊かになる目的で絵本の読み聞かせをしています。
節分の日が近いと言うこともあり、節分にちなんだ紙芝居を読んでいます。
悪さをする鬼をたおすにはどうしたらいいのか?などみんなで考えたり、想像しながら物語を楽しむことができました。
また、イライラ虫とまれ!の絵本では、イライラしたときにどうやったら自分でコントロールできるのか?などを考え、魔法のことば「イライラむし、と・ま・れ」と深呼吸の方法を学んでいます。
イライラしたときには、魔法のことばを唱え、深呼吸をして気持ちのコントロールができるようになると嬉しいです☺️
30分程の絵本の読み聞かせで、集中力の向上につながったかな?と感じます。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
最近のコメント