2024年 11月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室宝探し

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は「考える」「想像」「見る」力を伸ばしルールを身に着け、社会性を育むことを目的に宝探しゲームをしています。2チームに分かれ、一人づつ隠す宝を決め、隠す時間1分、探す時間5分とみんなでルールを確認して取り組んでいます。樹明くんは探す気はあまりないようでしたが、隠す側になるとよーく教室を見渡し、簡単そうだけど意外と探さない場所を見極め隠していました。探す楽しさ、隠す楽しさ両方を楽しめた活動になりました。

また、隠した側のヒントを聞いて、それがどこなのかと推理する力も自然と鍛えられてるように感じます。

遊びから生まれる、自発的で能動的な学びの時間となったのではないでしょうか。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室ルール遊び ケイドロ 

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日はルール遊びの活動で鬼ごっこ(ケイドロ)遊びを行っています。指示(ルール)を聞いて「見る」「考える」「動く」からタッチされる側された側が時間制限内で全員をつかまえることができるか、ルールを守れるかを目的に行いました。

鬼を2人に設定し、牢屋の場所、復活する場合は必ず牢屋内で行うなどなど遊ぶ範囲、タッチされた後の動きを細かく確認し、それらを守りながら遊ぶことができるか取り組んでいます。

途中、地域の子達も参加したいとのことで一緒にルールを確認しながら取り組んでいます。

足の速い子、ゆっくりな子とそれぞれ個人差が見受けられましたが、早く捕まったからといって不貞腐れることもなく、助けに来てくれる子とアイコンタクトをとって、脱出を試みたり、言語以外の表情、視線、身振り手振りで互いにコミュニケーションを取り合う様子が見られました。

これぞ遊びならではの自発的、能動的な効果といった基礎体力、社会性、規範意識向上が伺えました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ビジョントレーニング

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、「見る力」を育み、情報処理能力や視覚機能を高めることを目的にビジョントレーニングに取り組んでいます。

今回のビジョントレーニングでは子ども達も楽しみながら出来るようにと、動画を利用して行っています。

穴から見えたものを予想して答えたり、沢山の同じ漢字が並んだ中からちがう漢字を見つけ出したり、高速文字を読んだりとゲーム感覚で楽しみながら視覚機能や情報処理能力の向上に繋がりました。

意外にも沢山の同じ漢字の中から違う漢字を見つけ出したり、まちがい探しが難しかったようで、時間はかかりましたがみんなで協力し最後まで取り組むことができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室買い物学習

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は、お金の大切さ、購入する物を『探す』『尋ねる』そして「代金の支払い」などの生活に役立つ力、社会性が育まれることを目的に買い物学習をしています。

メモをよく見て商品を探し、値段を読みと確認しています。見つからない場合は近くの店員や大人にたずねるように取り組みました。セルフレジでは画面に提示された操作指示見ること、音声をよく聞くことを守り、タッチパネルを上手に操作し「代金の支払い」することができました。

その後はサンエー内をウィンドーショッピング&ウォーキングしています。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室図書館

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は公共の場でのマナーやルールを守る意識を高める目的で図書館へいってきました。定期的に足を運ぶ図書館への慣れもあり、検索方法やお気に入りの本探しは上手になっています。ついつい走ってしまう子もいたり、美味しそうなケーキの本を見て、「食べたい!」とつい大きな声を出してしまう子もいますが、以前に比べると返却時や借り時にお手伝いを進んで取り組んでくれるようになっています。 

 また、本を借りたあとは、千と千尋の神隠しや聲の形というアニメを鑑賞スペースで見ています。大きな声でおしゃべりすることなく、きちんと座り、マナーを守って鑑賞することができました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819