放課後等デイサービスcocoro糸満教室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は、基礎体力や身体操作、動体視力、力加減など遊びを通して育んでいくことを目的に卓球ゲームを行っています。

実力に合わせたトーナメントを組み、ゲームを行っています。

初心者、低学年メンバーはラリー数は少ないもののサーブの正確さや、リターンの正確さに成長が見られる子ども達、以前は負けても悔しいといった表情は見せなかった子も、負けたことに悔しがったたり、必死にボールを追いかける様子が見えるようになりました。

負けてしまい、「もう卓球やらない」と言っていた子も試合後に他のお友達と練習しはじめるなど、負けたくない気持ちにやる気スイッチが入った様子でした。

また、上級者メンバーによる決勝戦は白熱したラリーの応酬になり、てとも見ごたえのある試合になりました。

「勝ちたい、負けたくない」など気持ちの変化にともなった体の動きが、技術の向上やボールを追う力の向上の要因になっているように感じます。月一ほどのペースで続けてきましたが、「継続は力なり」を体現してくれています。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加