放課後等デイサービスcocoro糸満教室ルール遊び しっぽとり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は「基礎体力向上」や「ルールにのっとって体を動かす喜びを味わう」ことを目的にルール遊びの中で、しっぽ取りゲームを行っています。

新聞紙をポケットに入れたり、腰のあたりに挟んでしっぽのように準備し、それを鬼にとられないように逃げる、隠れる、または鬼のしっぽをとるというルールで遊んでいます。

四つん這いで行うことで、腕の筋力や体幹を鍛えながら遊ぶことができます。そして、どう体を動かしたら早く動けるのかボディーコントロールの力を高める効果にも期待しています。

いざゲームが盛り上がってくると、子ども達自身で参加者の名前をゲームのキャラクターや有名人の名前に変え、また違った楽しみ方でしっぽとりを楽しんでいました。

大人がイメージしていた効果もさることながら、子ども達から派生するオリジナリティー溢れる楽しみ方、遊び方にはやはり驚かされました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加