こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。
本日は「見る力」の向上、観察力、記憶力を磨くことを目的にビジョントレーニングを行っています。1枚の紙に描かれた9種類の図形や文字、記号などを覚えて、離れた場所に書き写すゲームを行っています。見慣れたもの見慣れないものと混ざっており、観察力、記憶力が鍛え試される内容になっています。参加した子ども達は何度も行き来しながら、絵・図形の特徴をとらえ転写していました。転写位置がバラバラな子もいれば、線の太さや波打つ模様の数も数えて描く子もいたりと、1人1人の性格や個性が転写の正確さによくでていました。
後半はバナナの収穫体験を行いました。「このバナナまだ緑だよ」「ねばねばする」などスーパーのバナナとは違う様子に子ども達の素直な感想が出ていました。実際のバナナの実態を知るいい機会になったのではないでしょうか。



お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
