放課後等デイサービスcocoro糸満教室 洗車 教室清掃

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は、送迎時に使用する車両を大事に使う気持ちを育む目的で送迎車両の洗車をおこなう予定でしたが、雨が降ってしまったため教室の掃除をしています。

教室内に濡れた新聞紙をばらまき、3ヶ所の集める場所をつくり、ホウキを使って新聞紙を集めています。

ゴミを集中して集めやすいように、赤いテープでゴミを集める場所にマーキングし、目視しやすいように大きめにちぎった新聞紙を散りばめ取り組んでもらいました。

新聞紙を使わないときに比べ、自主性や積極性が前面に出ているようでわかりやすい掃除は子ども達のやる気や積極性、自主性、集中力につながっている様に思えました。

 

引き続き雨の日以外の活動にも取り入れてもいきたいと思います。

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加