こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、健康的な運動習慣や体を動かす楽しさ、そして、考えながら体を動かす能力にリズムよく・バランスよく跳ぶ感覚を身につける目的でルール遊びに取り組んでいます。
今回のルール遊びでは『いうこと一緒、やること逆』ゲームをしています。
まず初めは、簡単なルールで『いうこと一緒・やること一緒』で取り組みました。
リーダーが『右』というと、右と言いながらジャンプで右に移動し、リーダーが『後ろ』というと後ろと言いながらジャンプで後ろに移動し楽しみながら子ども達は参加しています。
慣れてくると、『簡単すぎる~』ということで少し難易度をあげ、リズムを早くしてみたり、『いうこと一緒・やること逆』等に取り組んでいます。
リーダーのいうことは一緒でも体を動かすところは逆で戸惑ってしまう児童もいましたが、よく言葉を聞いて体を逆に動かすことができました。
ゲームを通して頭をよく動かし、瞬時の判断力が身に着いたかなと感じます。
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
