放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ボウリング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は、ボールを持ち、転がす・投げる等の運動面や倒れたピンの本数を確認しながら取り組む等の認知面、またゲームによって生じる嬉しさや悔しさの感情をコントロール力を育む目的でボーリングを行っています。加えて、公共のマナーやルールを学ぶ機会を設け、社会性を育むことを意識して活動を行っています。

今回のボーリングも、前回の自己スコアや目標スコアを意識しながら取り組めるように促しています。

1ゲーム目からみんなとても調子が良く、スペアやストライクを何度も出すことが出来、みんなでハイタッチして喜びを分かち合っています。初めて参加する子もルールやマナーを守り、『〇本たおれたよ~。あと〇本だ~。がんばれー。』や『ナイス~。』など、お互いを称える言葉をかけ合い、みんなで応援をし合いながら取り組むことができました。

3ゲーム目になると疲れも見えはじめ、なかなか上手くピンがたおれてくれず、1本だけ残ってしまったりと悔しさを何度も味わいましたが、イライラして爆発する事なく最後まで楽しむことができました。

感情のコントロールが出来るようになっており成長を感じました。

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加