こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、生活・認知・行動・コミュニケーション力といった領域の成長を期待し、地域貢献活動としてクリーン活動に取り組んでいます。
今回は、日頃利用している裏の広場や公園のゴミ拾いを行っています。
最近ではゴミ拾いも嫌がることなく積極的に参加する子ども達です。
ペットボトルやお菓子のゴミに細かいゴミまでも見つけ拾うことができました。
高学年の男の子はゴミ拾いをしていると、大好きなカナヘビを発見!大谷選手がゴミ拾いをするといいことがある。と言っていたのは当たっていた!と喜び、最後まで頑張って取り組むことができました。
大谷選手の影響力は凄いですね(*^_^*)
大谷選手を見てステキな子ども達に成長して欲しいです。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
