放課後等デイサービスcocoro糸満教室 タイピング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の中嶋です。

本日は、学校や家庭で使用する機会が、益々増えてきましたICTに関して、それぞれ児童が理解や操作を深めたい機器を選んで、学びながら楽しみました。

使用機材は、パソコン、IPad、を使い、様々なタイピング練習アプリを開き、ゲーム感覚で画面に表記されるアルファベット文字列をみて、キーボードを順々にタッチする事で正解の場合は得点が加算され心地良い音がバシッ!と出ます。しかし、間違ったキーを押すと、ブーッ、と嬉しくない音が鳴り、制限時間もある事から、焦れば焦るほどブーッ!ブーッ!と色々なパソコンから鳴り響いておりましたが、慣れてくると調子や記憶が戻り、みんな心地の良い正解音のバシッ!!という音が鳴り響き、日頃の練習の成果が現れておりました。

職員と競い合う子、みんなが大画面で応援するほど上手な子、ゆっくりと学びながらマイペースで打ち込む子、1分だけ集中する子等、様々で、それぞれのスタイルでタイピングを行いました。

また、YouTubeで、上達法を検索したり、IPadの操作法を徹底的に試してみる子ども達、数学トレーニングをいとも簡単に解いてしまう天才くんも誕生し、今後もイベント名はタイピングですが、時代の流れに乗ろうと頑張る子ども達の為にも、ICT練習を継続していこうと思います。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加