放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、お正月遊びに親しみをもち、遊びを通してコミュニケーション能力を育む目的で平和祈念公園へ行ってきました。

午前中は天気もよく、みんなで凧あげに挑戦しています。

子ども達同士で、持ってきた凧を協力して組み立て、凧を空へあげる時にはお友達同士で担当を決め、凧を持つ人、凧紐を引く人に分かれて助け合いながら凧あげを楽しんでいます。

凧が落ちてこないようにと、ずっと原っぱを走りまわる児童やゆうゆうとよそ見をしながら凧ひもを引っ張る児童もおり個性あふれる凧揚げになりました。

また、なかなか空へ凧があがらない児童は『つまんない。あきた。』といって途中で凧揚げを諦めてしまいましたが、よく空へあがる凧をお友達からかりて空へあげてあげると、『楽しい。』と言って帰るギリギリまで凧揚げを楽しむことができました。

午後を過ぎると、急に雲行きが怪しくなり雨が降り出してしまったため、教室へ戻りゆったり過ごしています(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加