• このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は毎年恒例のみんな大好きクリスマス会。

サンタさんを待つ間、クリスマスの由来や歴史、商業利用されていることなど社会的なことをクリスマスクイズを通して楽しく学習したり、クリスマスの夜はどうする?の話でもりあがりました。

到着したサンタさんからは定番の質問で「みんないいこにしてたかな?」と聞かれ、みんな口を揃えて「うん!大丈夫!」「いい子にしてた~」とそれを聞いた職員みんなずっこけそうになっていました。(笑)

サンタさんを目の前にして、いきなり袋に飛びつく子やいきなり拗ねる子などみんなソワソワし始めましたが、どうにかちゃんと一人一人自己紹介してプレゼントをもらっています。

「サンタさんは本当はいないんだよ」「サンタさんは親なんだよ」と言って大人ぶっている子もいましたが、イブの夜の日は寝ないでサンタを「待ち伏せする!玄関で!」と意気込んでいました。サンタさんも忙しいから早く寝るように話しています。(笑)

 

商業的だの外国の文化だのクリスマスに対する色んな意見はありますが、子どもの想像力や誰かを想う気持ちなど優しい気持ちが、子ども達の中に染み込み次の世代へと受け継がれていく事を願います。

Happy Merry Christmas!

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加