こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。
本日は運動感覚機能や基礎体力の向上、怪我をしにくくなる体づくりを目指し、体幹トレーニングを行っています。
基本的な柔軟に始まり、テレビを見ながらや家族やお友達とも遊びながら出来そうな動きを取り入れながら取り組んでいます。
・柔軟(手首・足首・開脚・首回しなど)
・あぐらゴロゴロ
・エビぞり
・カメポーズ
・カメポーズからの腹筋ジャンプ
・足上げ倒立
・背中ジャンプ
・カエルバランス
・片足バランス(左右)
・片足屈伸
・サークル運動(後ろ歩き*カニ歩き*プランク移動*四肢移動など)
・四足移動しっぽとりゲーム(大人が追いかける)
途中で離脱する子もいますが、楽しく取り組むことを重点に行えば、また一緒に途中から参加する子もいました。
特にしっぽとりゲームは遊びながら負荷のかかる運動が出来るので、やらされている感がなく自然と取り組むことができました。追いかける大人はかなり大変ですが、大人が追いかける方が盛り上がるので怪我しないよう注意しながら取り組みました。
以前からずっと取り組んでいる動きに関しては、子ども達自身で「できた!」と実感しやすく自信に繋がりやすいので、子ども達の実態に合わせた動きや課題を設定し、継続して取り組むといいかと思います。
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
