こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。
本日から12月ということで、クリスマスツリーの飾りつけをしています。
みんなでツリーの準備から飾りつけを行い、どんな風に飾ろうかな?どうしたほうがいいか?などアイディアを出しながら行い、「サンタさんに〇〇をお願いするよー」など会話を通してコミュニケーション能力の向上につながり、みんなで楽しみを分かち合っています。
トナカイの角をつける子、サンタの帽子を被る子、クリスマスソングを歌いながら飾りを楽しむ子など思い思いの楽しみ方で飾りつけを楽しんでいます。
「イルミネーションは外につけよう!」
「いや、中につけた方がいい」
子どもも大人も意見を出し合いながら、みんなで考えて飾りつけをすることができました。
また、大人の気持ちを知らずに「クリスマスの日は朝まで起きるんだ」「俺も見張っとく」「パソコンが欲しい」「ドローンもらう」など自由にクリスマス当日を思い描いていました。
世の中のサンタさん達クリスマスまであと少しファイトです!
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
