放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ピンポンゲーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は規範意識の向上や条件をクリアするにはどうしたらいいのか考える機会を設けることを目的にピンポンゲームを行いました。

卵のパックをメインボードにして、五目並べの様に縦・横・斜めに3個並べる遊びをしています。思うように並べられないので、自然と忍耐力が養われ、イライラした際の気持ちの許容範囲が広くなることを期待して取り組んでいます。

それでも、ピンポン玉が上手く溝に入らない子はイライラしている様子もありましたが、五目並べ以外にも赤い印の付いた溝により多くピンポン玉を入れる陣取りゲームをして気持ちを切り替えています。

最後は、制限時間内に雪だるまにピンポン玉を全部入れるゲームをしています。スタートする前から雪だるまに触りたくて仕方ない子ども達、いざ始まると運動会の玉入れの様に激しい取り組みなりましたが、どうしたら簡単に入るか、確率がいいのか色んな道具を使い始め試行錯誤する様子が見られました。

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加