こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、柔軟と体の使い方、そして自分の身体がどうやったら見本通りに動くのかを知るために空手を行っています。
今回は空手の形よりも、自分たちの身体を上手く動かす目的で体の事を知るために柔軟体操をメインに行っています。
始まりと終わりは、黙想で気持ちを落ち着け、しっかりと『よろしくお願いします』『ありがとうございました。』とあいさつすることができています。
柔軟では、開脚で足の筋肉を伸ばし、ブリッジやカメポーズにカエル逆立ちなど色々な大勢にチャレンジしています。
上手な児童はみんなの見本になってくれたり、見本を見て同じ体の動きをしてみたりとみんな積極的に参加し楽しみながら自分の身体の使い方を学ぶことができました!
体の動かし方を知る事で、怪我を防ぎ、力加減などに繋がっていくと嬉しいです。
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
