放課後等デイサービスcocoro糸満教室 清掃

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、日頃使っている送迎車の清掃をしています。

車についている手垢や汚れを洗い流すことで、物を大切に使おうと思う心を育み、キレイにした方が気持ちがいいという心を養う目的で行っています。

はじめは『めんどくさーい』や『着替えがないからヤダー』といっていた子ども達ですが、送迎車の清掃が始まると積極的に石鹸で車を磨いてくれ、車内の汚れも拭いてキレイにしてくれています(*^_^*)

また、ガソリンスタンドへ行きガソリンスタンドでのマナーやタイヤの空気の入れ方、使い方を学び、体験しています。

みんなで送迎車を清掃することで、送迎車がピカピカになり、子ども達からは『ピカピカになって嬉しい』や『いつもピカピカだったら嬉しいな』など達成感と満足感を得ています。

自分たちでキレイにした送迎車をこれからも大切に使ってくれると嬉しいです。

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加