放課後等デイサービスcocoro糸満教室 SST

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ことばの大切さを学ぶためにSSTをしています。

日頃みんなが使っている、ふわふわことば・ちくちくことばについて学んでいます。

表情の違う顔イラストを使って、みんなでどんな気持ちなのか?どんな言葉を言われたからこのような表情をしているのか?など子ども達の意見を聞きながら話し合っています。

また、みんなが使っている言葉を例に挙げ、『ありがとう』と言われたときの表情はどんな表情かな?『ばか』と言われたときの表情はどんなかな?などイラストを指さしみんなが言われたらどんな気持ちになるのかな?など考えています。

みんなで考え、やっぱりちくちくことばは言われたくないよね。とみんなで確認し合い、みんなのことばにふわふわことばがふえていくと嬉しいです(*^_^*)

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加