放課後等デイサービスcocoro糸満教室 宝探あったl

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は仲間意識の向上や達成感、そして自信をつけてもらう事を目的に宝探しゲームをしています。レゴ人形×50個・ミニオン4個・ネコ1個・マリオ1個など日頃から親しみのある物をお宝として探してもらいました。スタート前から我慢できずに「あった~」とフライングしてしまう子や「やりたくない!」と言いつつもキョロキョロと探す子、個々の温度差のあるモチベーションの中、宝探しが始まりました。

早速「あったぁぁぁぁぁ!」と教室のあちらこちらから声が聞こえはじめ、焦ったように動く子、マイペースに探す子、1個見つけるごとにかならず確認しに来る子と一人一人違った楽しみ方をしています。

探し出すペースが落ち始めたので、ヒントを出してみることに、、、

するといつもは一回で聞けない子達が一発で聞いて、すぐさま、その場所を探し始めていました。子ども達の支援に必要なやる気・モチベーションを引き出す取り組みとして、また、支援側としても学びの時間になりました。

最後に、発見したお宝の数が当たっているのか、みんなで数えています。何個づつのまとまりにしたら数えやすいのか、みんなで一緒に取り組みながら確認することができました。日頃勉強している算数を駆使して取り組むことができました。学年問わず、モチベーションを維持しながら遊べる楽しいイベントになりました。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加