こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
今日は、敬老の日ですね。
おじいちゃん、おばあちゃんへ日頃の感謝の気持ちを込めて、
本日は、製作にて『ティッシュケース』作りをしています。
指先を使った、目と細かな手の動きの協調運動により、集中力の持続と製作物を完成させたという達成感を得るために敬老の日のプレゼントを作っています。
今回は、縫い物にチャレンジしています。
針は危ない、ささったら痛いということを理解しておりみんな慎重にゆっくり丁寧に作り上げる事ができました。
高学年の児童は、学校の家庭科の授業で経験しており、糸通しに玉結び、波縫いがとても上手で器用に作り上げています。
低学年の児童も、糸通しは上手にでき波縫いや玉止め作業は職員と一緒に行っています(*^_^*)
みんな上手に仕上げることが出来、ティッシュケースとお手紙を添えて可愛くラッピングをし持ち帰っています。
おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれると嬉しいです。
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
