放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、生活力の向上を目指してごはん作りにてカレーを作っています。

みんなの大好きなカレーということもあり積極的に参加してくれています。

中学生のお姉ちゃんは、15合のお米を一人で炊いてくれました。

小学生の男の子達は、野菜や肉を切るのを頑張ってくれました。

じゃがいもの皮むきが難しくて時間がかかりましたが諦めずに最後まで責任をもって行っていました!

切った野菜やお肉を順番よく炒め、全部の具材がお鍋に入ると具材の多さに混ぜるのもやっとでしたが焦げないようにと頑張って混ぜてくれる子ども達です(*^_^*)

野菜にも火が通り、いよいよカレールーの出番です!!

はねないようにと慎重にカレールーを入れて煮込むと・・・・

教室中がカレーの美味しそうな匂いになり、おなかをすかせた子ども達がお鍋の周りに集まりお腹空いた~!と待ち遠しそうにしています(*^_^*)

炊き立てのご飯に出来たてのカレーをかけてあつあつのカレーを美味しくいただきました!

あっという間に全部完食!

今回も美味しく頂きました!

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加