放課後等デイサービスcocoro糸満教室 SST

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、SSTを行っています。

今回のSSTでは、身の回りの危険な物や危険な行動など、全国の学校で起こった子ども達の事故事例を取りあげながら、危険回避意識の成長を目的に行っています。

友達との何気ないふざけた行動が大きな事故につながることがあることや危険意識を少しでも持つことで回避できることがあることを学習しています。

子ども達のなかにも、ふざけて物を投げたことがある児童もおり、色々な事例を聞いて学び、物を投げると誰かを気づつけてしまう事がある事を再確認しています。

また普段、みんなが楽しく遊んでいるものが使い方を間違えると危険な物に変わってしまう事を学び一人一人が自覚することで事故を防ぐことが出来、自分の身は自分で守りつつ相手にもけがをさせないような行動を心がけられるといいですね(*^_^*)

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加