放課後等デイサービスcocoro糸満教室 コロコロドッジボール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は基礎体力や視覚機能の向上を目的にコロコロドッジボールに取り組んでいます。ボールを投げる強さとは違い、転がす力が求められる遊びなので、力の差があまり出ないのがこの遊びの特徴です。差があまりない分、遊びがスタートしても中々、ボールをヒットさせることが難しいので良い緊張感の中で遊び過ごす事ができます。今後も引き続きイベントに組み込んだり普段の遊びの中に取り入れてまいります。

また今日は、ドミノや碁石をお箸を使って器から器へ移す指先トレーニングも行っています。食材と違いつるつるして箸が滑ったり、挟む角度が悪いと落としてしまうので自然と考える力が育つトレーニングです。遊び感覚で取り組めることや食事中にはなかなか難しい、箸の持ち方指導にも取り組みやすいので、子ども達の個々の課題に対応した遊びかと思います。座ったりじっとしておくことが苦手な子もこのトレーニングにムキになって座って取り組む時間が増えました。

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加