こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。
本日は夏ならではのイベントでアニメの「学校の怪談」を鑑賞しています。子ども達の中には「見たことあるし!」「怖くないよ」と強気な子もいましたが、いざアニメがスタートすると、みんなマットの上で横一列に身を寄せあってくっつき、怖さ紛らわすようにしていました。恐さもありますが、友達とくっつくことで程よいい恐さになるようで、良い緊張感を楽しみながら鑑賞している様子です。
子どもたちの間では、学校の怖いうわさや地域の幽霊話のようなものは、あまり流行っていないようで昔からよく話されている逆立ち幽霊やテケテケなどの話をしてもあまりピンときていないようで、怖い話にも時代の流れがあると感じています。毎回怖い話をとは行きませんがや地域ならではの話や言い伝えなど伝えていく必要があると感じました。
問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
