放課後等デイサービスcocoro糸満教室 絵本の読み聞かせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、絵本の読み聞かせをしています。

父の日が近いという事で、季節の行事に関する紙芝居の読み聞かせをしています。

初めに子ども達には今月父の日がありますが・・・さて、父の日はいつでしょう?の質問をしてみました。

すると・・・『今日!』や『12日』など色々な答えが出てきました(*^_^*)

父の日は毎年何日と決まっていなくて、六月の第三日曜日なんだよ!と教えると、へ~!決まってないなら何日か覚えられないじゃん!と答える子ども達でした!

今年の父の日は6月18日日曜日という事を学んだので、覚えててくれると嬉しいです!

父の日には、みんなの為に頑張って働いているお父さんへ『いつもありがとう』と感謝の気持ちを伝えてくれると嬉しいですね(*^_^*)

紙芝居の後は、みんなの大好きなティラノザウルスシリーズの絵本『キラキラッと ほしがかがやきました』を読み聞かせしています。

ともだちと思っていた恐竜に裏切られ、心も体もきずだらけだったティラノザウルスは・・・もう誰も信じないと思っていましたが、寂しがり屋の恐竜に出会い・・・友達の温かさと強さと相手を想う気持ちをしることができ、心温まる友情物語の絵本を読み聞かせしています。

子ども達の心にお友達の大切さや相手を想う気持ちが少しでも届いてくれると嬉しいです。

20分ほどの読み聞かせでしたが、子ども達は最後まで集中して聞いてくれました。

読み聞かせにて、集中力と共感力そして語彙力や独解力、想像力の向上につながると嬉しいです。

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加