放課後等デイサービスcocoro糸満教室 カカオの種植え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、『チョコレートができるまで』をテーマに日頃食べているチョコレートがどこの何から出来ているのか?など動画を見ながらチョコレートの原料カカオについても学んでいます(*^_^*)

動画だけではなく、職員が持ってきたガーナ産のカカオを使って実際にカカオはどんなものなのかを見て触って匂いをして体感しています(*^_^*)

みんなの大好きなチョコレートということもあり、興味津々の子どもたちです。

ガーナ産のカカオを半分から切り、種とりや種植え体験もしています。

なかなか体験する事の出来ない、カカオの種植えに楽しそうに参加する子どもたちです(*^_^*)

土を触るのが苦手な児童もいましたが、自然に触れあう事で様々な事に興味関心を持つことができたかなと感じました。

明日からは、水かけを頑張ってもらいたいと思います。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加