こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、先日採取してきた竹を使って釣り竿を作りました(*^_^*)
葉っぱをとった竹の先に釣り糸を巻きつけ、その糸に重りをつけたり針を自分たちで結び付けたりと最後まで自分たちで行い釣り竿を作っています。
色々な体験を通し、ペンチの使い方や重りのつけ方など器用に作業が行えるようになってきており子ども達にはビックリさせられました。
出来上がった竿を使って、魚が釣れるのか試しに釣りに行きたい!との要望があり、奥武島へ行って釣り体験をしてきました(*^_^*)
魚は釣ることできませんでしたが、上手に海の中にあるネットを釣り上げる子ども達です。
2時間釣りを楽しみ満足そうにしていました。
明日は、上手く魚がつれてくれると嬉しいです。
釣り竿も買えばすぐ手に入りますが、自分たちでも作れることを知る事で子ども達の遊びのはばが広がると嬉しいです(*^_^*)
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
