放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日はごはん作りでピザを作りました。ピザづくりを通して生活力の向上や味覚・臭覚・聴覚・視覚・触覚の五感を鍛えることを目的に行いました。子ども達には、生地を伸ばす作業、家から持ってきた具材を切って自分の分のピザにトッピングをしてもらいました。仕上がった子から外に設置したピザ釜に入れ、焼きあがりの様子を観察しています。「膨らんでる~、でもちょっと焦げてるー」「いい匂い~」「変な匂い~」ピザの焼きあがる様子や焼ける匂い、炭の匂いなど子ども達の感じ方も様々で五感刺激する充実した活動になったのではないかと思います。また、新しく入所したお友達も興味をもって活動に参加することができ、他児とも円滑なコミュニケーションがとれていたように思います。炭に火をつける工程の安全管理や火力の維持等に、まだまだ改善点が多く見つかりましたが引き続き、生活力の向上を大きな目的とし実践的なイベントの取り組みに努めてまいります。

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加