こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、午後からクリーン活動へ行ってきました。
子ども達には『ポイ捨てをしない』『自分たちの地域は自分たちでキレイにする』等を目的とした環境啓発活動をしています。
天気が気になりましたが、cocoro糸満教室周辺をお散歩しながらゴミ拾いをしています。
歩いていると、ペットボトルや空き缶、マスクにお菓子のゴミ、またお弁当のゴミなど色々なゴミが落ちており、子ども達はみーつけた!と言って宝探しの様に楽しそうにゴミ拾いを頑張ってくれましたが、何名かの児童は『きたなーい。』と言って仕方なく拾う児童もいました。
ゴミ拾いをしながら『ごみを外に捨てたらだめだよね。ゴミはゴミ箱へちゃんと捨てようね。』と再確認することが出来、またゴミがない街になるといいね。とお話することができ児童に職員にとってもいい活動になりました(*^_^*)
クリーン活動を頑張った後は、外でドッチボールをして楽しみました♪
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
