放課後等デイサービスcocoro糸満教室 イベント実行日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、子ども達が計画したイベント実行日でした。

奥武山公園で行われている『奥武山フェス』に参加してきました。

天気が心配でしたが雨も降ることなく天候も持ちこたえてくれ、ボルタリング体験や火起こし体験、たまごプールに無料抽選会などにも参加することができました。

ボルダリングでは、日頃経験の出来ない高いボルダリングに挑戦!傾斜がかかった難易度が高いボルダリングも簡単に登る子ども達。

楽しそうに何度も上まで登り日頃の成果を見せてくれました。

また火おこし体験では、単純な動きを繰り返すだけで簡単そうに見えていましたがなかなか上手くいかず、何度も止まってしまう子ども達です。

30分程経った頃、だんだん子ども達にも疲れが見えはじめ・・・

火種が出来ない事にイライラしはじめ、我慢ができなくて途中で火おこしを諦めてしまう子もいましたが、何名かは気持ちを切り替えて何度も火おこしにチャレンジ。地域の方々も助けてくれ2時間程かけて火おこしに成功!!

火おこしを終えた後、真っ赤な手のひらを見せ、疲れた。手がいたい。という表情には達成感をあじわい、すがすがしい表情を見せてくれました。

普段、簡単に使っている火ですが、火おこし体験を通して火おこしの大変さ、そして火の大切さを学ぶ子ども達です。

また、子ども達の大好きな護得久栄昇さんにも会うことができ、テンションが上がる子ども達です。

写真撮影も快く引き受けてくれ、いい思い出になりました。

奥武山フェスにて、普段できない体験、そして地域の方々との関りをもつことができてとてもいい経験になりました(*^_^*)

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加