2023年 1月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ルール遊び

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ルール遊びにて25マスビンゴゲームを行いました。

黒板に書いてある25マスの枠を見ながら自分たちで紙に書き枠内に1~25の数字を好きな所に書き、一人ずつ順番に数字をいいあい、先に3ビンゴになった人の勝ちのルールでゲームを楽しんでいます。

以前に行ったことのあるゲームで、慣れた様子でゲームが進行していきました。

今回も子ども達に混ざり職員一緒になって真剣勝負を行いました。

職員が『リーチ』と言うと・・・

大人げないんだから・・・とブーイング!!

ブーイングもありましたが、今回も大声が飛び交う白熱した勝負になりました。

二試合楽しんだ後、100マスビンゴがしたい~!との要望がありましたが、時間が短く出来そうになかったため次は100マスビンゴに挑戦してみたいと思います(*^_^*)

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ダンストレーニングでした。

早めに下校してきた児童から要望があり、今回は早い時間からダンストレーニングを行っています(*^_^*)

今日は子ども達の好きな曲をリクエストしてもらい踊っています。

『WAKA WAKA』の曲に合わせてウォーミングアップを行い、『HABIT』や『THAT THAT』に『CHA-LA HEAD CHA-LA』などノリノリの曲でダンストレーニングを楽しみました。

後から下校してきた児童も曲につられて、ランドセルをすぐに片づけダンストレーニングに参加しています。

また、お迎え時に『5校時に体育があって疲れてるからダンストレーニングしないからね。』と言っていた児童も曲につられてど真ん中でダンスを楽しんでいました(*^_^*)

みんな歌が大好きで歌いながら体を動かし、上手に真似て踊っています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 計画実行日

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、子ども達が楽しみにしている計画実行日の日がやってきました。

先週の土曜日に、自分達で『県総合公園へサイクリングに行く』という計画を立て、その計画を実行する日という事でウキウキがとまらない子ども達です。

雨が降ったり、やんだりと微妙な天気の中、晴れますようにと願いながら『県総合運動公園』へ向かいました。

向かっている途中、太陽も顔を出しサイクリングが出来るぞ~!と大喜びしていたのですが・・・

到着し昼食をしていると、雨が降り出してしまいました。雨がやむのを待っていたのですが、降ったりやんだりを繰り返していたため、みんなで話し合い鯉のえさあげをしたあと、雨天時のスケジュールへ変更し、ライカムへ行ってきました。

ライカムにて、ポケモンショップやクレヨンしんちゃんショップ、トイザらスなど色々なショップを見て回り楽しんでいます。

2時間程ウィンドウショッピングを楽しみ、cocoroへ帰る時間になり駐車場へ向かうため外に出ると・・・太陽が出ておりいい天気!

子ども達は、『先生、今から県総合運動公園へ行ってサイクリングしたい。』と言っていましたが、また次の機会に行こうね。と話し、cocoroへ戻りました。

サイクリングは出来ず残念そうでしたが、県総合運動公園にて鯉のえさあげをしたり、ライカムにてウィンドウショッピングを楽しむ事が出来満足そうな子ども達でした。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、アイロンビーズを行いました。

子ども達一人一人に好きなキャラクターを選んでもらい図案を見ながら作っています。

4年生の女の子は、女の子らしい可愛い携帯電話を作ってみたり、高学年の男の子は、大好きなジェイミーフォックスとジェイソンステイサムを作り、高校生の男の子はカッコいいワルイージを作っていました。

最近では子ども達の難易度が上がり、立体型のアイロンビーズに挑戦する児童も増えてきました。

今回は、小学3年生の男の子がアイアンマンに挑戦しています。

各部品を作り上げ、パズルのようにはめ込みカッコいいアイアンマンを作り上げています。時間が足りず・・・顔だけになってしまいましたが、集中してとても頑張っていました(*^_^*)

みんな素敵な作品が出来上がり嬉しそうに帰宅しています。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、科学実験にてユーチューブでやっていた、こんにゃくゼリーを使って『食べられるスライム』作りを行いました。

こんにゃくゼリーをお皿に入れ、500Wで30秒ほど温め、液体状になったこんにゃくゼリーを混ぜながら冷ますと・・・

だんだん固まりはじめスライムの様になりました!!

子ども達は喜び手に持ってのばしてみると・・・・

スライムの様には伸びず・・・残念そう(~_~;)

何度やってもスライムの様に伸びませんでしたが、子ども達はスライムのような感触を楽しみました(*^_^*)

上手くスライムを作る子とは出来ませんでしたがスライムの感触を楽しんだ後は、みんな美味しく頂きました。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ドッジボール

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は恒例のイベントのドッジボールでしたが、外に遊びに出られる時間がとれたので近所の公民館へ行ってきました。今日の沖縄の気温は寒気の影響で普段の冬の気温よりも一段と寒く、子ども達も最初は寒い様子でしたが、いったん鬼ごっこやサッカーが始まるとかなり暑くなるようで、遊び終わると顔中汗まみれのの子ども達でした。cocoroへの帰り道も疲れた素振りもなくグリコをして元気いっぱい遊んでいます。

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は、とても冷え込んでいますね。

子ども達は風にも負けず、寒さにも負けず元気いっぱい過ごしています(*^_^*)

本日は、おやつ作りにて『おにぎり』を作りました。

子ども達はおにぎり作りがとても楽しみだったようで、下校してくるとすぐに『先生!おにぎり作ろう!』とウキウキしています。

一人ずつ、好きなふりかけを選んでラップを使ってにぎっています。

1人ずつ作りたい形のおにぎりを作ったのですが、ハンバーグの様に空気を抜くようにおにぎりをにぎる子や四角いおにぎりが作りたいと言ってラップを使って折り曲げて四角にしてみたりと楽しそうにおにぎりを作っていました。

自分達で作ったおにぎりをみんな美味しくいただいています(*^_^*)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、風船バレーを行いました。

自分達でチーム決めを行い、高学年VS低学年チームで対決しました!!

ルールはいつも通りのルールで・・・という事でスタートしたのですが、ルールが曖昧になってしまい、何度かケンカが勃発してしまいました。その都度ルールの確認を行いながら試合を楽しむ子ども達です。

ケンカにはなりましたが、最後までチームで協力し、みんな積極的に参加することができました(*^_^*)

次は喧嘩が起きないようにしっかりルールの確認を行い、試合を始めたいと思います。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 イベント計画日

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、はじめてのイベント『イベント計画日』を設けました。

子ども達が中心となって、来週の土曜日にやりたい事をみんなで話し合い計画を立てました。

やりたい事や行きたい場所等を案で出し合い、どのくらいの金額がかかるのか?や移動時間はどのくらいかかるのか?などパソコンを使って調べ、実際に出来そうなことをみんなで決めています。

沢山の案の中から、今回は『県総合運動公園にてサイクリング』に決定しました。

行く場所、目的が決まったので、子ども達にスケジュールを計画してもらいました。

出発時間、到着時間、昼食時間、サイクリング時間等を話し合いとりのこ用紙にまとめています。

以外にも話し合いがスムーズに進み、上手くスケジュールも立てることが出来ました(*^_^*)

来週の土曜日は、みんなが立てた計画通りにスケジュールが進むよう職員みんなでフォローしていきたいと思います。楽しいイベントになると嬉しいです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、1月生まれのお誕生日会をしました。

今日の主役は、ちょうど本日がお誕生日という事でウキウキで下校してきました。

職員に『お誕生日おめでとう!』といわれると、ニヤッと照れ笑いをしています(*^_^*)

みんなが揃い、いよいよお誕生日会が開催です!

全員ケーキの周りに集まり、元気よくハッピーバースデーの曲を歌ってみんなでお祝いしています。

歌の後は、楽しみにしていたケーキの時間!!

『このケーキがいい』などみんな大きいケーキを選んで美味しく頂きました。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819