放課後等デイサービスcocoro糸満教室 cocoro駄菓子屋さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、cocoro駄菓子屋をオープンしました。

今回は、模擬紙幣の千円札で180円以内でお菓子を選ぶ事に挑戦してもらいました。

「セルフレジシート」と書いた紙を用意し、子ども達に自分の選んだ商品の値段を書いて、合計を計算しやすい様にし、子ども達自身で180円以内のお菓子を選び、おやつの金額を合計し、その後の会計の計算も自分で行い、お釣りも自分で模擬硬貨から用意できるのか?を見てみました。

低学年の子は、特別に500円で行いました。「500円を用意して」と伝えると、すんなり500円を用意することが出来、お菓子も職員と考えて選ぶ事が出来ました。まだ、計算は苦手なようで職員の助けが必要な場面もありましたが、頑張って計算機を使って計算していましたよ(#^^#)

また、「俺、もうお菓子食べないから参加しない!」と宣言した子もいたのですが、「本当にお菓子もう食べないの?後悔しない?一回、見てから判断したら?」と声掛けすると職員の気持ちを考えて、見に来てくれました。そして、自分の大好きなお菓子があるのを見て、すぐにcocoro駄菓子屋に参加して好きなお菓子を選び喜んでいました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加