こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、県総合運動公園へ行ってきました。
着いてすぐに昼食をすませました。
いつもはご飯を食べ終えるのがゆっくりな子ども達ですが、自転車に乗りたい気持ちが強く、ササっとお弁当をたいらげ、『先生、早く自転車に乗ろうよ!』とウキウキの様子でした。
いよいよ、みんなの楽しみにしていたサイクリングをしました。
前回は、自転車に乗るのがぎこちない児童が何名かいましたが、みんな自転車を選んだらすぐに『みんな行こう!』と軽快に出発しています。
園内の緑の中のサイクリングコースをまわったり、海沿いのサイクリングコースへ行ったりと風を感じながら気持ち良さそうに走り自転車を満喫する子ども達です。
自転車の後は、コイの餌あげを楽しみました。
また、遊具コーナーへ行き遊具も楽しむ事が出来ました。
ターザンロープや不思議なアスレチックなど沢山体を動かして楽しんでいます(*^▽^*)
天気が気になりましたが、1日楽しく遊ぶことが出来安心しました。
芝生が濡れて滑ってしまったり、水たまりを見つけて飛び込んで靴がびしょ濡れになってしまう児童もいましたが怪我をする事無く楽しむ事が出来て良かったです。
子ども達から、また県総合運動公園のイベントを計画して欲しいとの要望があったので計画したいと思います。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
