2022年 10月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ドッチボール

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ドッチボールを行いました。

今回は3対3に分かれて対戦しています。

最近では早いボールもしっかりと目で追い、身軽にボールを避けることが出来るようになってきた子供たち。

ボールを投げる速さも以前とは全然違いスピードがあり白熱した盛り上がる試合を繰り広げています(*^▽^*)

1試合1試合、全力で楽しむ子ども達は、滝のような汗を流しながら元気いっぱい楽しんでいます。

子供たち同士の試合の後は、職員1人VS子ども達で対戦しています。

制限時間は5分で試合を行っています。

以前は、圧勝で職員の勝利でしたが、今ではレベルも上がり職員も全力で戦っています。

5分では決着がつかず、ジャンケンで勝敗を決め子ども達が勝利をおさめています。

ドッチボールを通して、楽しむだけでなくスピードの違うボールを目で追う事で動体視力が養われ、ボールを投げたり、よけたり、追いかけたりすることで体力向上につながり子ども達の良い成長につながると嬉しいです(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話を行いました。

前回の内容を少し変えて、what、Where、Whoの質問にThis  is~を使って答えるトレーニングをしています。

子ども達が興味を持ってくれるように、人気のゲームのキャラクターや身近な人の名前や好きな芸能人、物や場所を答える練習をしています。

また、ハロウィンが近いという事で『Trick  or  Treat』の練習や『I’ll  be  ~this  year』私は〇〇になるよ。と答える練習をしています。

ガイコツになるんだ~。など子ども達はハロウィンが待ち遠しい様子でした(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ダンストレーニングを行いました。

いつもは体幹を鍛えるダンスを数回、踊った後にリクエストを聞いていくのですが、今回は最初からリクエスト方式にしてみました。

最初のリクエストは「ウルトラマントリガー」で、1人の男の子がキレキレのダンスを披露してカッコ良く踊っています。

その後、女の子からリクエストを聞き「ツバメ」を流しました。学校で披露した事のあるダンスだったので、自信満々に笑顔で踊っていましたよ(^^♪

その楽しさに引き寄せられ「俺、踊ったことないけど・・・」と言いながら、見よう見まねで踊る子もいて楽しくダンスの時間を過ごす事が出来ました。

また、何故か分からないのですが、cocoro糸満教室では「江南スタイル」が好きな子が多くて、毎回と言っていいほど流しています。

今回もリクエストがあり、江南スタイルを流し踊ってもらいました。

3人の男の子がサングラスをかけてカッコよく踊ってくれましたよ(#^^#)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 折り紙

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、折り紙を行いました。

ハロウィンが近いので、魔女やジャックオランタンにおばけ、そしてコウモリをみんなで作っています。

みんなで動画を見ながら悪戦苦闘して作って出来た作品を子ども達は嬉しそうに見せてくれ作品に顔を描いて壁に飾ってくれています。

細かい作業を諦めず、最後まで作り上げ達成感を味わう子ども達です(*^_^*)

出来上がった作品を飾り、教室がハロウィンでにぎやかになりステキになりました(*^▽^*)

職員も子ども達もハロウィンが待ち遠しくなりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習/図書館

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、買い物学習で近くのスーパーへ行きました!!

今回の買い物学習は、いつもとは違う形で行いました。

いつもは、「300円でおやつを買う。」でしたが、今回のテーマは「おつかい」にしました。

子ども達は、もう300円で上手におやつを買えるので、職員で話し合いをし、家庭で必要な物を買う事が出来るのか?を見てみようという事になりました。

事前に各家庭に連絡を入れ、家庭で必要な物を子ども達に「おつかい」として頼むようにお願いをしました。

各家庭、おつかいの物は様々です。

食品、生活用品、ペットのおやつまで色んなおつかいがあり、子ども達は、お家の人から頼まれた物を買うためにスーパーの中を一生懸命に探していましたよ。

食器用洗剤を頼まれた子は、「家でどの洗剤使っているのか?分からない(>_<)」と迷いながら選んでいましたよ。

そして、職員の助けも借りながら子供たちはお家の人から頼まれた物をちゃんと買う事が出来ました。

そして、午後は図書館へ行き好きな本を借りて、教室でゆっくり過ごしました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819