こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、ルール遊びにて『ビンゴゲーム』をして楽しみました。
まず初めに白紙と鉛筆を用意し、白紙にたて5列、よこ5列の25マスの図を自分達で書いてもらいました。
一人一人個性があり、形は気にせずにささっと書く児童や定規を使ってキレイに線を引く児童などみんなの性格が現れました(*^▽^*)
図を描いた後は1~25までの数字をマスの好きな所に書きました。
そこから、数字を言う順番を決め、順番よく数字を言い合い、みんなが言った数字を順番よく消していき、たて、よこ、斜めの5マスが揃って1列ビンゴになり、その列が先に3列揃った人が勝利!というルールで楽しみました。
職員も子ども達と一緒にゲームを楽しみました。
子ども達は、順番に番号を言い合い「あと少しでビンゴだ~。」などワクワクしながら楽しんでいました。
1試合目は、職員が先にビンゴになってしまいましたが、子ども達は最後までゲームを楽しんでいました。
シンプルなゲームですが子ども達はとても楽しかったようで、『先生もう一回しよう~。』と誘ってくれました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
