放課後等デイサービスcocoro糸満教室 製作

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、製作で「ボンドを使って手作りぷにぷにシール」を作りました。

作り方は、簡単です。

1.クリアファイルの上に水性ペンで絵を描く。

2.描いた絵の上にボンドをたらす。必要なら綿棒でのばす。

3.ボンドが乾いたら出来上がり。

上記の3つの工程で出来る簡単シールですが、乾くのに時間が1日かかるので、子ども達は今日は、お持ち帰りせずに次回の利用日に持って帰る約束をして作り始めました。

子ども達がやりやすい様に、ハートや星などのイラストを用意してクリアファイルに挟んで描いてもらう予定でしたが、子ども達のなかには、「自分でイラストを描きたい!」と言って、蛇や海賊団のマークのイラストを描く子もいました。

また、ボンドをたらす作業ではボンドの使い過ぎ防止のため、職員がボンドをたらして子ども達に綿棒でのばしてもらいまいた。

ボンドを綿棒でのばすとボンドの色が白からイラストで塗った色へ変化していきます。

「先生、白からピンクになってる(^^♪」と嬉しそうに報告してくれる子もいましたよ。

あとは、乾くのを待つだけです!出来上がりを楽しみに子ども達は帰っていきました。

出来上がりは明日になるので、子ども達に待つ事を学ぶ良い機会になればと思っています☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加