放課後等デイサービスcocoro糸満教室 cocoro駄菓子屋さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、cocoro駄菓子屋さんを行いました。

今回は、5円・10円・20円・30円と色んな値段の商品を用意しました。

色んな金額のお菓子を見てウキウキの子ども達です。

宿題・課題を済ませた児童から順に、cocoro駄菓子屋さんを始めています。

子ども達には自分たちで模擬硬貨の中から80円を作ってもらいました。

80円ってどうやって作るの?と悩んでしまう児童もいましたが、職員と一緒に50円と10円でいくら?などゆっくり計算をしながら80円を作っています。

普段は、選んだお菓子の金額を計算機を使って計算していましたが、今回は選んだお菓子の金額を紙に書いて計算し、残りいくらで後いくつお菓子が買えるのか?を自分達で考えてもらいゆっくり計算をしながら買い物をしています。

お金の計算が得意な児童と苦手な児童がいるので、cocoro駄菓子屋さんを楽しみながら計算練習に繋がると嬉しいです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加