放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園/海辺散策

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、午前中からお出かけ予定で、子ども達もとてもウキウキしているだろうと思っていたのですが、、、、

子ども達の中には「先生、宿題が終わってない。今日は宿題をする。」と言って登所してすぐに宿題を行っていました。

「今日は、みんなが着たらすぐにお出かけしたかったのに・・・」と思ったのですが、宿題を頑張っている姿を見るとそれも強く言えず、出発時間を30分ずらす事にしました。

出発時間になり、子ども達に声をかけて、急いで今日のスケジュールを伝え、出発しました。

本日のスケジュールは浦添までドライブし、国立劇場の公園でお昼ご飯を食べた後、国立劇場周辺を散策。その後で、パルコシティー近くの海辺散策をしてcocoroへ帰宅です。

国立劇場へ到着すると事件が・・・まさかのお弁当を忘れた子がいました。私達も確認不足を反省し、その子に声をかけたのですが、とても落ち込んで、イライラしています。ゆっくり話を聞くと「お母さんが作ってくれたお弁当を食べれない事で、お母さんを悲しませてしまう事がとても悔しかった。」との事でした。

その子の母親を思う気持ちに胸を打たれました。

でも、お弁当はもう忘れてしまったので、職員がおやつのバナナを分けてお昼を済ませ、お弁当は、教室に戻ってから食べる事を提案して国立劇場の散策を楽しむ事にしました。

水鉄砲を持ってきた子もいたので、公園で水の掛け合いをしたり、小さい川を渡ったり、虫探しをして楽しみました。

その後で、パルコシティー近くの海辺散策をしました。

魚やカニを見つけたり、海を眺めたり、ここでも水遊びをして楽しみました。

洋服を濡らして思う存分楽しんだ後、教室に戻って、頑張って宿題をする姿はとても可愛らしかったです(*^_^*)

今日が夏休みの最終日の学校もあり、明日から子ども達が元気に学校へ登校してくれることを願っています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加