こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、那覇市にある漫湖湿地センターへ行ってきました。
湿地センター内の展示物を見たり木橋を渡るとマングローブや干潟を見ることが出来、生き物の解説パネルなどが設置されており、生き物を見つけてはパネルで名前を確認する子ども達です。
大きなカニがいたり珍しい真っ赤なカニを見つけるとテンションも上がり大喜びしていました。
また、沢山のトビハゼも見つけることが出来ました(*^▽^*)
漫湖湿地センターで自然観察をした後は、クジラ公園まで探検しに行きました。
木に囲まれ自然たっぷりの遊歩道を歩いていると、色鮮やかな緑色の綺麗なトカゲを発見!つかまえる事は出来ませんでしたが、珍しいトカゲを発見し嬉しそうにしていました。
子ども達はクジラ公園だけでは物足りず・・・
沖宮神社まで行き奥武山公園の遊具で遊ぶ予定でしたが、人が多く公園は断念してcocoroに帰宅しました。
公園で遊ぶことが出来ず悔しそうにする子ども達でしたが沢山歩き自然探検をみんなで楽しむ事が出来ました(*^▽^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
