こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日から夏休みの学校が多く朝から元気に登所してきました。
本日のイベントはおやつ作りでクレープを作りました。
登所してきた子ども達が「先生、今日は何を作るの?」と尋ねてきました。
「今日は、クレープを作るよ。10時30分から生地を作るよ。午後からトッピングをして食べる予定だから先に宿題を頑張って下さい。」と伝えると、
「先生、お腹が空いたから勉強は出来ないよ。力が出ない・・・」と上手な言い訳をします。「この前は、『お腹がいっぱいで勉強に集中できない。』って言ってたよ。」と職員が返すと観念したようで、一緒に宿題を頑張ってくれました。
時間になり、クレープの生地作りを開始しました。
最初に作り方の動画を見せて手順を覚えてもらいました。
小麦粉と砂糖、牛乳、卵を順番に混ぜていき、生地を作りました。
生地を焼く作業では、職員が一緒について焼きました。
子ども達は、職員のフォローを受けながら上手に生地をひっくり返して焼いていましたよ(*^^*)
そして、出来上がった生地を冷やしておやつの時間の午後を待ちました。
午後2時になり、クレープのトッピングの準備をしました。
すると、「先生、バナナを切きりたい!」と積極的にバナナを切ってくれました。
トッピングの準備が終えて、待ちに待ったクレープのトッピングです!!
順番に並んでもらい、一人一人好きなようにトッピングをしてもらいました。
チョコが苦手な子は「先生、生クリームにバナナを多めに入れた後に、また生クリームを入れてサンドイッチにする。」と言ったり、バナナが苦手な子は「先生、バナナ抜きでチョコソース多めで!!」と子ども達は自分好みのクレープを作って大喜び♪
みんなで「いただきます。」と言って美味しくクレープを食べました(*^-^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
