こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、SSTを行いました。
最近子ども達の中で、遊びに夢中になってしまいトイレに行くのを後回しにしギリギリにかけ込む児童が多くなってきているため、今回のSSTではトイレの大切さについてみんなで話し合いました。
遊びに夢中になりすぎてもらしてしまった時やギリギリにかけ込んでしまいトイレの前で間に合わなかったときなどいろいろ話し合ってみると・・・
子供達の意見の中から、『トイレを我慢するとおなかが痛くなるよね。』など体の不調なども話してくれました。
お友達の前でもらしてしまい恥ずかしい思いをしないようにやギリギリにかけこみ使用中で間に合わなかったときのことや我慢をしすぎてしまいお腹が痛くなってしまわないように等いろいろ話し合うことが出来ました。
また、恥ずかしくてトイレに行けない人の為におトイレカードの準備ができることをはなすと、子ども達から片付けカードも作って欲しいなどステキな提案もありました(*^▽^*)
せっかくの素敵な提案なので片付けカードを早速作ってみようと思います(*^▽^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
