こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、午前中にSSTを行って、散歩へ行きました。
SSTでは、最近cocoroで起きた困った事、危ない事、協力して欲しい事などを話し合いをしました。
また、梅雨の時期になり、傘を持ち歩くことが多くなっているので、傘を持ち歩く時の注意事項なども説明をしました。
SSTが終わった後は、待ちに待ったお散歩です!!
「今日は、嘉手志川へ行きます。」と伝え、お散歩の注意事項を説明しました。
子ども達は、テンションがあがって「先生、早く行きたい!」と言ってなかなか話が進みません・・・
「『早く行きたい。』と言って先生のお話が聞けないなら、ずっと出発する事が出来ません。」と伝えると、少し考えて静かにしてくれました。
そして、準備を整えて、嘉手志川へ出発しました。
水たまりの中におたまじゃくしを見つけたり、くっつき虫を見つけて、お友達や職員にくっつけてお散歩を楽しみました。
嘉手志川へ到着すると、水遊びをする子供たち!!
最初は、足を水につけるだけでしたが、男の子達が我慢が出来なくなり、「先生、水に入りたい。」と言い出しました。
着替えを持って来てない子もいたのですが、どうしても我慢が出来ず、職員に「先生の着替えを貸して欲しい。」とお願いし川の中へ!!
泳いだり、魚やカニ等を見たり、水をかけ合ったり思う存分に川を楽しんでいましたよ(^^♪
そして、お昼ご飯を食べる為に教室へ帰り、午後はドッチボール、LEGO、写し絵などそれぞれ自由な時間を過ごしました☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
