放課後等デイサービスcocoro糸満教室 日本について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、「日本について~四国編」を行いました。

最初に、日本地図を見せ、「四国はどこにあるでしょう?」とクイズを出してスタートしました。

四国は、香川県、徳島県、愛媛県、高知県の4県である事を説明しました。

その後、香川県は、うどん。徳島県は、金ちゃんヌードル。愛媛県は、みかん。高知県は坂本龍馬など。各県の特色を学びました。

子ども達は、「愛媛県で、みかんの炊き込みご飯がでる。」と職員が言うと「えーっ!!美味しくなさそう。想像できない。」と言ってビックリし、

「徳島県で金ちゃんヌードルが作られいる。」と言うと、「お家に金ちゃんヌードルある。食べた!」と言っていました。

子ども達は、「日本について~四国編」を楽しんで学んでいましたよ♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加