放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体幹トレーニング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、体幹トレーニングを行いました。

最初にテープでマークを床につけ、体幹トレーニングをスタートです。

1.マークの上でズレずに駆け足する。

2.マークの上でズレずにジャンプを10回する。

3.マークの周りをジャンプしながら1周する。(ジャンプしてマークに戻って、少しずらしてまたジャンプしてマークに戻ってを繰り返して1周する。)

4.前屈から腕立てをしていく。そして、前屈に戻っていく。

上記の4つを中心に行いました。

「3.マークの周りをジャンプしながら1周する。」が難しく感じている子は、ずっと前にジャンプしてしまったり、お手本を見ても上手に体を動かす事が出来ずに、「先生、この方が出来るよ。」と言って、マークから30cm離れた場所からグルグル回ってジャンプし始めました。

「えーっ!!お手本と全く違う。」と心の中で思ったのですが、出来ないからと投げ出さずに自分なりに出来る事を考えて実行した事を嬉しく思いました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加