2022年 4月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ダンストレーニングを行いました。

おジャ魔女カーニバルや東京リベンジャーズにハイキューなど全6曲のアニメソングメドレーに合わせて全力でダンストレーニングを行っています。

腰をしっかり落とし上手にスクワットをしたり、手や足を高く上げてみたりと全身を使ってみんなキレキレのトレーニングを見せてくれています。

全6曲続けてのダンスで息切れをしながら最後まで頑張っていました。

女の子たちは、全力で6曲踊った後もまだ足りずダンストレーニングが終わった後も仲良くTik  Tokダンスを楽しんでいました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 自己紹介

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、明日から学校が始まる子ども達の為に、自己紹介の練習をしました。

自己紹介を始める前に「自己紹介を終えた後に、ちゃんとお友達のお話を聞くことが出来たか?後で自己紹介クイズをします。」と言い、

①名前。

②学校名、学年。

③好きな事orハマっている事。

④今年度、頑張りたい事。

上記の4項目を黒板に書き、自己紹介をスタートしました(^^♪

積極的に「俺が一番がいい!!」と元気に手を挙げる男の子達!!

ジャンケンをして、一番に発表する子を決めたのですが、いざ、発表となると・・・恥ずかしそうに照れ笑いしがら、声もいつもより小さくなり可愛い自己紹介をしています(*^-^*)

そして、次々と自己紹介をしていく中で、最後が近づいていきます。

人前に立つのが苦手で去年は、みんなの前に立つこともなかった子が、「先生と一緒に出る。」と勇気を振り絞りみんなの前に出てくれました!

職員の助けを受けながらも、自分の口で自己紹介をしているその子の姿に成長を感じ、嬉しい気持ちでいっぱいになりましたよ。

自己紹介の後は、自己紹介クイズです。

職員が、3択でクイズを出しました。

「○○君クイズ。○○君は、好きなゲームの名前をなんと言ってたでしょうか?①DS ②スイッチ ③プレステ。」

「○○さんクイズ。○○さんは、新学年で何の勉強を頑張りたいと言っていましたか?①算数 ②国語 ③社会。」

など、子ども達の一人一人のクイズを出し、みんな手を挙げて答え、楽しんでいましたよ(*^▽^*)

クイズをする事で、子ども達がお友達の頑張りたい事や好きな事などをよく知る良い機会になったと思います☆彡

明日から新学期が始まります!!

子ども達が笑顔で楽しい学校生活が送れるように願っています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体育館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、那覇市内にある体育館で遊んできました。

体育館に着くと、走り回って大喜びの子ども達!!

「シャトルランする人~?」と職員の声掛けに半分以上の子ども達が集まりシャトルランの音に合わせて頑張って走っていました(*^▽^*)

限界まで走った子ども達は疲れたようで昼食をとりながら休憩をしました。

休憩するとすぐに体力も回復し、バスケットのシュート練習をしたりネットをたててバトミントンを楽しみました。

また、教室内では思いっきりできない鬼ごっこにキックベースボールも楽しむ事が出来ました。

最後に職員も参加して、ドッジボールを楽しみました。

みんな真剣に戦い白熱した試合になりました。

一生懸命戦い悔し涙を流した児童もいましたが最後はみんな楽しく笑顔でドッジボールの試合を終えることが出来ました。

沢山遊んだ後は、体育館の掃除も最後まで頑張る子ども達です。

元気な子ども達と楽しくお仕事しませんか?

cocoro糸満教室ではスタッフを募集しています!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 プラバン

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、プラバン作りを行いました。

みんな好きなキャラクターの絵を印刷して写し絵を行っています。

色鉛筆で色をぬる児童は、プラバンの表面をやすりでけずり色が塗れるようにした後に写し絵を行っています(*^▽^*)

最近では、写し絵も上手になりあっという間に仕上げ15分ほどで「先生、出来た~!」と言って色まで塗って仕上げています。

上手に描けたプラバンに穴をあけて角を丸くし、いよいよトースターの中へ!!

みんな失敗しませんように!上手く出来上がりますように!とお願いをしながらトースターの前で見守る子ども達です。

上手く出来上がった作品にストラップをつけて出来上がり!!

一つの作品だけでは物足りず、2つ目3つ目と満足するまでプラバン作りを楽しんでいます。

cocoro糸満教室ではスタッフを募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、公園へ行ってきました。

みんなでどこの公園へ行くのか?を高学年のお友達が中心となって話し合いを行いました。

新中学生の女の子がメモを取り、新6年生の男の子が司会進行をしてくれました。

みんなで話し合いをする事で4カ所の公園の案が出たので多数決をとる事に・・・

多数決の結果!!

平和祈念公園に決定(*^▽^*)

お弁当と水筒を持って出発!!

が・・・雨がぽつぽつ降りだしてしまいました。

みんなで雨が止むように願いながら公園に向かいました。

みんなの願いも叶い、15分ほど雨がやんでくれ少しですが公園で遊ぶことが出来ました。

公園で遊んでいると・・・

うさぎを発見!!

かわいい~。と大喜びの子ども達はうさぎを眺めて楽しんでいました。

こうえんからの帰り道、少ししか遊ぶことが出来ず残念そうな子ども達の為に無人販売でトウモロコシやジャガイモを購入しじゃがいもをあげてポテトフライにしトウモロコシを茹でておやつに美味しくいただきました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 クリーン活動

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、クリーン活動を行いました。

子供たち同士で話し合いを行い、どこのゴミ拾いをするのか?や何時に出発をするのか?など決めてもらいました。

高学年のお友達を中心に話し合いを行い午前中にcocoro糸満教室周辺のゴミ拾いに決定しました。

普段、散歩コースとして歩いている道のゴミ拾いに行きました。

ここでも高学年のお友達がゴミ袋を持って積極的に参加してくれ頑張ってくれました。

飲み残しのペットボトルのゴミも嫌がることなく拾い中身を捨て、ラベルとキャップを外してしっかり分別まで行う子ども達です。

普段何気なく通っている道でしたが、子ども達がビックリするくらいの沢山のゴミが落ちていました。

少しでもごみが減ってくれると嬉しいです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819