こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、SSTを行いました。
今回のSSTでは、cocoroでの自分の物や友達の物、cocoroの物を使うときの心構えについてや、「協力」する事の大切さの理由などを話し、みんなで考えてもらいました。
気持ち良くcocoroの物や友達の物を使うためには「使ってもいい?」や「かしてちょうだい。」などの声掛けの大切さ等をみんなで学んでいます。
また、やりたい事をするためにはみんなの協力が必要なことなどを考えています(*^▽^*)
みんなで考える事で、cocoroでの過ごしやすい環境になるとうれしいです。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
