2022年 3月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、子ども達の要望もあり八重瀬にある長田門原公園へ行ってきました。

久しぶりに長田門原公園へ行くとすべり台等数カ所が使用禁止になっており、子ども達は最初残念そうな表情をしていましたが新しく出来た、健康遊具に走って行きツイスト運動をしたりジャンピングに鉄棒など色々な健康遊具で楽しみました。

また、広い原っぱで顔を真っ赤にしながら鬼ごっこを楽しむ子ども達です。

30分ほど鬼ごっこを楽しむとだんだん疲れはじめ「鬼ごっこやーめた」と一人ずつ抜ける児童がでてきたのでみんなで原っぱを散策したり遊具で遊んで楽しみました(*^▽^*)

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています。

元気いっぱいの子ども達に囲まれ楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お縄跳び

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、大縄跳びを行いました。

子ども達の実力に合わせて連続跳び50回、100回と目標を設定しスタンプGET出来るように挑戦してもらいました(*^▽^*)

久しぶりの大縄跳びに足がもつれてしまったり、跳ぶリズムが急におかしくなってしまう子もいましたがみんな目標に向かって頑張っていました。

跳び終えると息切れをしながら『きつかった~!』と本音をもらす子ども達です。

どんなにきつくても少し休むとすぐに回復し、何度も大縄跳びにチャレンジする子ども達の体力にはいつも驚かされます(*^▽^*)

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています。

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 習字

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、習字を行いました。

子ども達が、帰って来た順に習字に取り組んでもらいました。

1年生は「はる」

2年生は「春分」

3年生と5年生は「桜月」

6年生と中学生は「卒業」と書いてもらう予定でした。

しかし、計画通りに行かいのが、子ども達です・・・

1年生の子は、「書けない。」と言っていましたが、自由に書かせてみると「かに」や自分の名前を書いてくれましたよ(^^♪

そして、他の子達も課題の文字を書いた後に、「もっと書きたい!!」と言って、「月火水木金土」「じゃがいも」など書いてくれました。

6年生の子は、「『日米和親条約』と書きたい。」と言って、「さすが6年生!!」と思っていたら、「日米和親」の「親」を間違えてしまい、職員を笑わせてくれましたよ(*^_^*)

cocoro糸満教室では、スタッフ募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、科学実験を行いました。

今回の実験は、紙と油と水を使った実験です。

まず、紙を用意し指で油を紙の真ん中に丸く塗りつけます。

そして、水に沈めた後に紙を優しく破いていくと不思議な事に油を塗った部分だけ破れにくくなっている実験でした。

子ども達に試してもらうと、とても面白かったようで、「先生、もう一回やりたい!!」と言って何度も実験し試していましたよ。

そのうち、水と油を紙に塗り水に沈めて破いたり、細かく紙をちぎって水に浮かべたり、油を直接水に入れたりと、実験の本質が変わってしまいましたが、子ども達は自由に遊び実験を楽しんでいましたよ。

机の上は、テカテカに油が光っており大惨事になっていましたが、机に洗剤をかけて泡だらけにして、綺麗に拭きとって実験を終えました(*^-^*)

cocoro糸満教室では、スタッフ募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 動体視力トレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、動体視力トレーニングを行いました。

前回と同じように動く点を数えてみたり、動く文字を読んでみたりと動画を見ながら動体視力・右脳トレーニングを行っています。

動く点の数を数えるトレーニングや動く文字を読むトレーニングはとても単純な事ですが一瞬で数を認識・判断する必要があり子供たちはゲーム感覚で画面をじっと見つめ真剣に取り組んでいます(*^_^*)

文字を読んだりするのは子ども達の中でとても楽しかったようで、もっとやりたい!と言っていろいろな動画をみて積極的にトレーニングに参加していました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 令和3年度事業所自己評価集計結果 保護者事業所評価集計結果

令和3年度 放課後等デイサービスcocoro糸満教室

 

事業所自己評価集計結果、保護者分事業所評価集計結果になります。

 

・事業所自己評価

令和3年度 事業所自己評価結果(事業所) (1)

 

・保護者事業所評価

 

令和3年度 事業所評価の集計結果(保護者) (2)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は、ホワイトデーですね!

女の子たちは、学校のお友達からお菓子もらったよ!と嬉しそうにお話してくれました。

本日は、ホワイトデーという事でcocoro糸満教室ではおやつ作りにてチョコフォンデュを行いました。

一人づつ溶かしたチョコレートをカップに入れてチョコフォンデュを楽しみました。

マシュマロやフィンガービスケットをチョコにつけて食べてみたり、ホームパイにチョコをのせてマシュマロやビスケットをサンドして食べてみたりと自分好みに美味しくいただきました(*^▽^*)

1人分づつ用意した量では子ども達は足りなかったようで、もっと食べたい。といってみんなで少しずつ分け合いながらおかわりしています(*^_^*)

みんなお口の周りがチョコだらけになるくらい楽しく美味しくいただき満足そうな表情の子ども達です。

cocoro糸満教室では、スタッフ募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 クリーン活動&公園

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、午後から南浜公園へクリーン活動に行ってきました。

1人20個のゴミ拾いを目標にみんなで頑張りました。

天気も良くキレイな海を眺めながら楽しく小さなごみからペットボトルや瓶など沢山のゴミを見つけ拾う子ども達です。

ゴミ拾いの途中、猫ちゃんを発見!!

動物好きな子ども達はみんなで猫を可愛がって楽しむ事も出来ました(*^▽^*)

今日はみんなで協力してゴミ拾いを頑張ることが出来たので、久しぶりに公園まで行くことが出来ました。

20分ほどで短い時間でしたが、原っぱで鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりと楽しむ事が出来ました。

体を沢山動かし満足そうな表情の子ども達です(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ダンストレーニングを行いました。

BTSの①Dynamite②Butter③Permission  to  Danceの3曲にあわせて全力でダンスを楽しみました。

リズムに合わせて体を動かし歌を歌いながら楽しくノリノリでトレーニングを行っています。

結構ハードな動きでしたが休まずトレーニングに参加しています(*^▽^*)

3曲踊りきると、顔を真っ赤にしながらも嬉しそうに『おわったー』とやりきった表情の子ども達です(*^▽^*)

今日はダンストレーニングを全力で3曲続けて頑張ることが出来たので全員スタンプをGETしています(*^▽^*)

女の子は、ダンストレーニングの後もTik  Tokダンスをして楽しんでいました。

スタッフ募集しています(*^▽^*)

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話を行いました。

前回の復習を行った後、新しく果物の単語練習をしています。

単語や英文を何度も繰り返し行う事で、動物の単語もしっかりと覚えI  like~.を使った英文もスムーズに使えるようになってきました。

今回は、果物の発音をしっかり耳で聴き繰り返し発声練習も行っています。

上手に言えるようになった後は、本日習った単語のリスニングテスト5問を行いました。

発音を耳で聴きとり動物の名前を答えています。

みんな集中してテストに挑戦する子ども達です(*^▽^*)

cocoro糸満教室ではスタッフを募集しています(*^▽^*)

子どもが大好きな方、興味がある方

元気いっぱいの子ども達と一緒に楽しくお仕事しませんか?

ご連絡お待ちしております(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819