こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、SSTにて嫌な事を上手に伝える方法をみんなで考え学びました。
宿題や課題を先に終えた児童から順に個別にて行っています。
お友達に叩かれた時や学校でやりたくない役員をお願いされたとき、悪いことを一緒にやろうと言われたときにどうやって嫌だと伝えたらいいのかいろいろな場面を想定してどうしたら相手に上手く理由をつけて嫌だと伝えることが出来るのかをみんなで話し合っています。
また、実際に子ども達が対応できるようにロールプレイをして練習しています。
ロールプレイをする事で子ども達にも自信がついたようで『先生。嫌な事されたらちゃんと伝えることできるようになったよ。』と笑顔でお話してくれる児童もいました。
普段、優しくて嫌な事をはっきり言えない児童が次からは言えるよ。と自信あふれる表情をみせてくれ、今回のSSTやって良かったなと実感しました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
