こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、英会話を行いました。
前回と同様、画用紙に英単語を書き、子ども達に英語で読んでもらい、それを日本語に訳してもらいました。
前回は、「動物」と「虫」だったのですが、今回は、それにプラスして「乗り物」「遊具」「遊び」を追加しました。
「What do you say ~ in English?」と言って前回の復習から始めました。
最初に「lizard」の画用紙を見せると、「トカゲ!!」と大きな声で一人の子が答えてくれました(*^-^*)
それから「gorilla」などの動物の英単語の復習を一通り終えてから、
「bus」→「バス」、「hide and seek」→「かくれんぼ」「slide」→「すべり台」など今回の新しい英単語を勉強し、その後でクイズ大会をしました。
職員が、英単語の書かれた画用紙を子ども達に見せて、子ども達に英語と日本語で答えてもらいました。
とても盛り上がり、子ども達は、我先にと手を挙げてクイズに答えていましたよ(*^▽^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
