こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日午前中は、爬虫類を飼っているお友達が卵からかえったばかりのヒョウモントカゲモドキを持って来て見せてくれました。
一匹一匹模様や色が違い、うまれた時の様子などヒョウモントカゲモドキの説明を沢山してくれました。
爬虫類が苦手な職員も赤ちゃんトカゲに挑戦!トカゲの赤ちゃんにふれたり手のひらにのせることが出来ると、トカゲを持って来てくれた児童は大喜び!!
『先生、これも持って』といって二匹同時に手のひらにのせたり、肩にのせて『可愛いでしょ?』と聞いていました(*^▽^*)
『先生もこのトカゲ飼ったらいいのに~』と勧めてくれていました(*^▽^*)
帰り際、『みんなにも産まれたばかりのトカゲを見せてあげたいから今度のミニミニcocoro動物園の時に持ってくるね』と言って嬉しそうに帰っていきました。
午後は、みんなでDVD鑑賞会を行いました。
みんなが見たい映画が決まらず・・・
『バケモノの子』に決定!!
すると、何名かの児童からは『見たのに(+_+)見たくない。』とブーイング。
そのまま数分見ているうちに、物語に引き込まれていき物語の説明をしはじめる男の子。みんなに楽しさを分かってもらいたく話してしまいほとんどネタバレしてましたが、他の児童も話を聞きながら夢中になって最後まで映画鑑賞を楽しんでいました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
